コーチングの肝を学ぶ!2月11日(土)開催!!

1月 24, 2012 by  
Filed under イベント

日本コーチ協会東海チャプター(HESSO)2月勉強会

     「コーチングの肝を学ぶ」

 〜 信頼の絆を築いて、可能性を応援しよう 〜

□部下の話を聞いていてダメなところに意識が向いてしまう

□子どもに失敗体験をさせられない

□自分の可能性をつい否定しまう

□自分の考えと違う意見を受け入れられない

□人の顔色をうかがって言いたいことが言えない

□不安で思い切ったことが出来ない

・・・この中で、気になるフレーズがありますか?

関わり方のヒントを得る事で,きっとよい関係が築けます。
    
  お申し込みはHPから →  http://hesso.jp

【とき】 2012年2月11日(土) 
    午後1時30分〜5時(受付開始1時10分〜)

【ところ】 ウイルあいち 3F(会議室6) 

         愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地 

               TEL 052-962-2511

     http://www.will.pref.aichi.jp/frame/f-kotu.html

  お申し込みはHPから →  http://hesso.jp

* コーアクティブコーチ(CPCC)が肝を伝授します。

コーアクティブというのは「協働的」という意味。
コーチが対等なパートナーとして関わり
「事柄ではなく、人に焦点」を当て、
クライアントの内面的な成長や意識の変容をもたらす
「本質的で持続的な変化を創り出すコーチング」です。      

   Naturally Creative Resourceful Whole
* CORE BEING《何があっても大丈夫!》で関わる…

  NCRW…人は生まれながらに完全で、すべての答えを見つける力を持っている

 【参加費】  会員:無料  ビジター¥2000
 【申込】日本コーチ協会東海チャプターHesso     

    お申し込みはHPから →  http://hesso.jp

img050

コメント

Comments are closed.