ケニア旅行

1月 24, 2009 by  
Filed under 子育て

大自然の雄大さを体験したいと訪れたケニア〔マサイマラ〕での写真です。
地元の新聞の取り上げられました。

本物と出合うため母子旅行

pic_over_sea地元のラジオ局で人気パーソナリティを務め、その後フリーアナウンサーとして活躍している、緑苑西二丁目の浅井真帆さんは、仕事と主婦、母親をこなし、イギリスに子連れ留学するなど、子育てもなかなかユニークです。

イギリスへ行ったのは長女の夢帆ちゃんが三歳のころで、二カ月間のホームステイとイギリス周遊をしました。

「旅行荷物の半分が紙おむつだった」と話す浅井さんですが、初めから子連れ留学を望んだのではなく、「留学はしたい。しかし、子供を置いて二カ月も家を空けるのは」という迷いの末に、「よし、一緒に連れて行こう」。

以来三年間にイギリスのほか五カ国に母子旅行。昨年はアフリカ(ケニア)インドに行きました。

浅井さんは、子供が一緒だったことで、国籍を越えて母親として、それぞれの国の人々とより親しくなり、理解も深まったと、話す半面「子供に無理させたのでは」という思いがあったようです。

しかし、絵本などで、自分が旅した国のことを見たとき、夢帆ちゃんがそれらを特別新しい国としてとらえていることに気づき、やはりこの旅を貴重な体験としていることが分かり「この子の大きな財産になるのでは」と語る浅井さんです。

「昨年のケニア行きも、主人の積極的な応援があって実現したこと」と話し、さらに「表現者としての自分を育てるためにも、本物との出合いは宝物。自分が肌で感じたことを素直に表現していきたい。できれば娘にもごく自然な形で出合いの感動を味わって欲しい。これからも、娘と共に感性豊かな人生を創造して生きたい」と話していただきました。

【中日新聞 各務原市民ニュースより】

まず「直に肌で感じたことを、大切に伝えていきたい」という願いから、少しずつ活動を続けている。人と人とのふれあいはまず言葉から『語る』ことを人生のテーマに、“浅井真帆”の出逢った感動をいろいろな形で表現していきたいと思っています。 .

コメント

感想を教えてくださいね