3月14日は、HESSO(JCA東海チャプター)へどうぞ!!
========================================================
◆◇◆ Hesso3月度勉強会プログラムのご案内 ◇◆◇
~学んで活かそう~
『 コーチとしての生き方(家庭編) 』
====== 日本コーチ協会 東海チャプター Hesso =========
もうすぐはーるですねえ♪
ちょっとコーチングしてみませんか~・・・
メロディーが頭の中で流れたら、アラフォー超えですかね・・・(笑)
そろそろ花粉症の季節です・・・
皆さんは大丈夫ですか?早めの対策が効果があるようです・・・
花粉症を乗り越えて!3月のHessoの勉強会待ってます!
それでは3月の勉強会のご案内です。
3月の担当は、浅井真帆、鈴木佳代子、森茂、木村篤仁の4名で進行します。
ご期待ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━┓
3月度勉強会のご案内 ┣━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━┛
□■□ ~学んで活かそう~
『 コーチとしての生き方(家庭編) 』 ■□■
==============================================================
3月のHessoは、「コーチとしての生き方(家庭編)」というテーマです。
たくさんのコーチの家庭をちょっと覗くことができるかもしれません。
家族はともすると「当たり前」の存在になっているかも・・・
2月の勉強会で「有り難う」の反対は「当たり前」なんだと聞いて
なるほど・・と思ってしまいました。
家族対して、あなたはコーチとしてどう関わっていますか?
心から「ありがとう」と家族に伝えられたら・・・
あなたの中にどんな変化が起こるでしょうか?
勉強会が終わったあとは、少しでも早く家族に会って
「ありがとう」って言いたくなるような・・・時間をご提供します。
当日はホワイトデー!先月のバレンタインデーに引き続き
サプライズ企画もあるかも!
=========================================
◆日時
2009年3月14日(土) 13:15開場
勉強会 13:30~16:30
◆会場
ウィル愛知 3F 会議室7
http://www.will.pref.aichi.jp/main01/main01_v.html
◆スケジュール
13:15 開場、受付開始
13:30 勉強会スタート
16:30 勉強会終了・連絡事項
16:50 会場退出
※今回はHESSOで主催する懇親会は開催しません。
⇒多分みなさん家族に会いたくなるから・・・
有志で懇親を深めたい方は、各自でお店の手配を
してくださいね!よろしくお願いします!
◆定員
先着35名様限定
(参加者が35名に達していない場合に限り、当日飛び込み可)
◆参加費
会員登録者 ⇒ 無料
ビジター ⇒ 2,000円/名
懇親会 ⇒ 今回のプログラムを終えた後は少しでもはやくご家族の顔を
見たくなるかも?
そのため、今回は懇親会は予定しておりません。
◆申込方法
下記ウェブの勉強会ページより参加申込みをお願いします。
http://hesso.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━┓
サポートメンバー募集! ┣━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━┛
当日の会場作りや受付のお手伝い等、サポートしてくださる方々を
10名程度募集します!会場設営や、受付のお手伝いをお願いいたします。
少し早めに来てワイワイガヤガヤするだけで、会員さん同士グ~ン
とお近づきになれるかも。
サポートにお越しいただける方はウェヴ「お問い合わせ」よりお申込
の上、当日気軽にお越し下さい。
集合時間は当日の会場、「ウィル愛知 会議室7」に『12時50分』です。
お待ちしています!!
————————————————
★勉強会への参加申込等につきまして、
ご不明な点がございましたら、事務局までお気軽に
お問い合わせくださいませ。
http://hesso.jp/
~「問い合わせ」より
コメント
感想を教えてくださいね